紅茶でひと休み

紅茶でひと休み

紅茶の味比べ カシスオレンジ(ルピシアフレーバーティー)

味比べ第35回:今回飲んだ紅茶は、カシスオレンジです!(注:カクテルではありません。)カシスオレンジという名前のフレーバーティー。茶葉の香りから、すでにカシスオレンジの風味を感じることができて、ビックリしました。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ナツコイ(ルピシア季節限定商品)

味比べ第34回:今回飲んだ紅茶は、レモンフレーバーの紅茶。『ナツコイ』です。茶葉の香りから、レモンの風味が漂ってきます。そんな夏限定で販売されていた爽やかな茶葉になります。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ:アフタヌーンティー(ブレンドティー)

味比べ第33回:今回飲んだ紅茶は、ルピシアより発売しているブレンドティー、アフタヌーンティーになります。アッサムとダージリンのブレンドになります。アッサムが入っているため、ミルクティーにもオススメとなっております。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ダージリン:バダンタン茶園(夏摘み)

味比べ第32回:今回飲んだ紅茶は、ダージリン、バダンタン茶園の夏摘み紅茶になります。まだ、飲んだことがない茶園の茶葉だったので、どんな味なのか気になるところでした。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ 2023 ダージリンセカンドフラッシュプレミアム

味比べ第31回:今回飲んだ紅茶は、 2023 ダージリンセカンドフラッシュプレミアムです。 ダージリンの夏摘み茶葉のブレンドティーになります。 旬の茶葉で、贅沢な味わいになっています。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ダージリン(夏摘み)・2022 バラスン茶園

味比べ第30回:今回飲んだ紅茶は、紅茶の福袋に入っていた茶葉。 2022年の夏摘みダージリン。バラスン茶園のレビューになります。紅茶の福袋だと、店頭では売ってなかった茶葉が入っていたりするのが、楽しみの1つでもあります。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ダージリン・ファーストフラッシュ、サングマ茶園(2022)

味比べ第29回:今回飲んだ紅茶は、2022年のサングマ茶園、ファーストフラッシュです。 ルピシアお茶の福袋に入っていた紅茶で、40gで2800円の茶葉になります。 品質も値段も高い茶葉が、福袋に入っているので、このあたりが福袋の楽しみでもあります。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ダージリン(春摘) ギダパハール茶園(2023)

味比べ第28回:今回飲んだ紅茶は、 ダージリンのファーストフラッシュ(春摘)、 キダパハール茶園の最高級茶葉です!
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ダージリン春摘み グームティー茶園(2023)

味比べ第27回:今回飲んだ紅茶は、2023年のダージリン春摘み。 ルピシアで購入した、グームティー茶園の春摘み紅茶です。 春摘み紅茶を飲むと、あぁ、またこの季節がやってきたなぁと思えるくらいには、紅茶を楽しみにしている訳です(笑)
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ニルギリ コラクンダ茶園

味比べ第26回:今回飲んだ紅茶は、お茶の福袋に入っていた ニルギリ、コラクンダ茶園になります。 2023年は、ニルギリもだいぶ飲んだなぁ。