紅茶でひと休み

紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ニルギリ – カイルベッタ茶園

味比べ第24回:今回飲んだ紅茶は、旬のニルギリ。 カイルベッタ茶園のニルギリになります。 ちなみに、ニルギリはインドの南に位置する地名です。
紅茶でひと休み

紅茶専門店のオンラインショップ一覧

お茶といえば、ルピシアが有名だと思います。様々なフレーバーもあり、美味しく飲める紅茶がたくさんあります。ただ、ルピシアの店頭で売られていない紅茶や、ルピシア会員限定イベントでしか入手出来ないフルーツティーなどを、もっと気軽に飲みたい時もあり...
日記

2023 4/24 ~ 4/30 ルピシア、グラン・マルシェに参戦!美味しいフレーバーティーを購入

美味しい紅茶を探しにイベントに参戦してみました!仙台会場でのイベントでした。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ダージリン(シンブーリ茶園) オータムナル

味比べ第23回:今回飲んだ紅茶は、 シンブーリ茶園の、秋摘みダージリンです。 秋摘みの紅茶も味わい深くて良い。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ:ダージリン(シーヨク茶園)オータムナル

味比べ第22回:今回飲んだ紅茶は、ダージリン。 シーヨク茶園の秋摘み(オータムナル)です。 全体的に柔らかい印象を受けます。飲みやすくて美味しいです。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ アッサム ドゥームニ ゴールデンティップス クオリティー

味比べ第21回:今回飲んだ紅茶は、アッサム。 ドゥームニ茶園のゴールデンティップスクオリティーです。 品質が高く、満足感の高い紅茶となっております。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ アッサム ディコム茶園

味比べ第20回:今回飲んだ紅茶は、 ディコム茶園のアッサムです。旬ものが続きます。 品質は、かなり高いです。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ アッサムゴールデンティップスクオリティー

味比べ第19回:今回飲んだ紅茶は、 この時期(9~11月)は、アッサムが旬ということで、 まずは、毎度お馴染み、ルピシアで購入した、 「アッサム・ゴールデンティップスクオリティー」を飲んでみました。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ダージリン キャッスルトン茶園(2022) 夏摘み

味比べ第18回:今回飲んだ紅茶は、 ルピシアで購入、ダージリン、キャッスルトン茶園の2022夏摘みです。 高級茶葉という位置づけです。どんな味だったのか、記録に残しておきます。
紅茶でひと休み

紅茶の味比べ ダージリン ナムリンアッパー茶園(2022)

味比べ第17回:今回、紹介する茶葉は、 ダージリンの、ナムリンアッパー茶園で摘まれた茶葉です。 ルピシアで購入した、2022年の夏摘みの紅茶になります。