文法解説-上級編

文法解説-上級編

that 節を使わない間接話法の文 英語文法解説 上級編 part 36

第36回:間接話法だけれども、that 節を使わないものがあります。 どのような単語を使う時に、that 節を使わないのかを見てみましょう。
文法解説-上級編

間接話法の時制を整える 英語文法解説 上級編 part 35

第35回:間接話法を使う時の注意点。 間接話法においては、that で文を繋げるので、時制を整える必要があります。
文法解説-上級編

動詞の後に、疑問詞を使う。 英語文法解説 上級編 part 34

第34回:間接疑問文の応用編 間接疑問文とは何か。を含めて確認してみましょう。
文法解説-上級編

間接話法のthat節について 英語文法解説 上級編 part 33

第33回:間接話法の時のthat節の使い方 「that」を使う・使わない、で文の作り方が変わります。
文法解説-上級編

間接話法をマスターする 英語文法解説 上級編 part 32

第32回:間接話法って、何だ? 間接話法って何だ?ということから、使い方まで、一気に解決します。
文法解説-上級編

不定詞の細かい使い方 英語文法解説 上級編 part 31

第31回:不定詞を活用した様々な言い回し。 動名詞同様、不定詞にも様々な使い方があります。
文法解説-上級編

動名詞を使いこなす 英語文法解説 上級編 part 30

第30回:動名詞の活用方法 基本的に、前置詞の後は、動詞のing形が続きますが、 その他に、どのような使い方があるかを見てみましょう。
文法解説-上級編

直接目的語・間接目的語とは。 英語文法解説 上級編 part 29

第29回:いわゆる、文型の一つ。第4文型です。 文法用語も一応確認しつつ、内容を見てみましょう。
文法解説-上級編

自動詞・他動詞を使い分ける 英語文法解説 上級編 part 28

第28回:自動詞・他動詞・目的語・補語 自動詞やら他動詞やら。どのように使うのかを見てみましょう。
文法解説-上級編

否定疑問文って、何だ? 英語文法解説 上級編 part 27

第27回:様々な疑問文の作り方を学びます。 訪ね方とか聞き方って、色々あるよね。