冠詞を使うのか、使わないのか。 英語文法解説 上級編 part 45

文法解説-上級編
この記事では、英語の学習塾で8年以上の指導経験がある筆者が、分かりやすく易しい英文法解説をしています。ケンブリッジ大学で出版された文法書シリーズを参考にしており、初級編・中級編・上級編のそれぞれを解説しています。簡単なイラストを交え、中学生から社会人まで、幅広い層に対応できる英語の文法学習を提供しています。筆者は生徒たちから「分かりやすい!」と評判であり、その指導経験を活かした文章が魅力です。ぜひ、英語の学習に役立ててみてください。
スポンサーリンク

第45回:冠詞、a/an, theを使う時、使わない時。

日本人にとっては、馴染みのない冠詞。
使う時と使わない時の違いを見てみましょう。

Q. この記事で、一番大事なことって何?

A. 大事なことを、1枚の画像にまとめました。

いちいちノートにまとめるのが面倒だという方、また、
ノートにまとめることが苦手だという方は、ご活用ください。

[広告]
確かな英語力は、日々の継続から。
その継続を後押しする、第二言語習得理論に基づいた
オンライン英語学習プログラムがあります。
英語を使う人のための、確実なスキルアップが望める
7日間の無料体験はこちらから!

冠詞を使い分ける

名詞の前につく冠詞について内容をまとめていきます。

1.「the」が使われる場合
・特定のものや概念について話す場合
:the world, the sky, the climate
・地理的な場所について話す場合
:the beach, the town, the countryside
・時間について話す場合
:the past, the present, the future
※ただし、一般的な概念について話す場合は、冠詞をつけないこともある。

2.「a/an」と「the」の使い分け
・単数形の可算名詞について、一般的な事柄について話す場合
:The computer has revolutionized publishing.
・「a/an」を使う場合:特定のものや状況を指し示す場合
:She dreamt of a future where she could spend more time painting.
:When I woke up there was a bright blue sky.

3.可算名詞が不可算名詞になる場合
・一般的な概念について話す場合は冠詞をつけないことが多い。
:Climate is one of the many factors involved in changing farming methods.
・ただし、具体的な数を表す場合は「a/an」を使うことができる。
:Would you like a coffee?
・また、可算名詞が不可算名詞になる場合もある。
:He has a fear of heights.

このように、冠詞の使い方はルールがあり、使い分けによって意味が変わることがあります。しっかりと使い分けを覚えて、自然な英語を身につけましょう。

具体例

  1. Unique things:
  • I saw the Eiffel Tower when I visited Paris.
  • The sun was setting behind the mountains.
  • In the countryside, you can see the stars more clearly.
  • Climate change is a pressing issue for the world.
  1. Generalizations about classes of things:
  • The car has become a necessity for modern life.
  • The dog is known as man’s best friend.
  • The bicycle is a popular mode of transportation in many cities.
  • The apple is a common fruit found in many countries.
  1. Nouns used uncountably and countably:
  • I love listening to music.
  • Can I have a piece of music to play on the piano?
  • Iron is a strong metal.
  • She bought a new iron for her wrinkled clothes.
  • I enjoy having conversations with my friends.
  • We had an interesting conversation about politics last night.

[広告]
TOEICのスコアを上げたいけれど、
まとまった勉強時間が取れなくて困っている…
なら、細かいスキマの時間を使いながら、
少しずつスキルを積み重ねてみてはどうでしょう。
スマホ1つでスコアアップが出来る、
オンライン講座のリンクはこちらから。

Q. この文法はどうやって使うのでしょうか?

A. 今回文法を活用した会話文を見てみましょう。

What do you think about the environment?
(環境についてどう思う?)

The environment is very important. We need to take care of it for future generations.
(環境は大切だと思うよ。将来の世代のためにちゃんと管理をしないといけないと思う。)

Yeah, I agree. But sometimes it’s hard to know what we can do as individuals.
(そうだね。でも、個人として何ができるかわかりにくいところがあるよね。)

Well, there are small things we can do, like recycling and reducing our use of plastic. It may seem like a drop in the ocean, but every little bit helps.
(まあ、リサイクルやプラスチックの使用量を減らすとか、小さなことはできるよ。大したことないように思えるかもしれないけど、ちょっとしたことでも大切だと思う。)

That’s true. I also read that the travel industry is a big contributor to carbon emissions. Maybe we can try to take fewer flights and explore our own country more.
(そうだね。旅行業界は二酸化炭素排出量の大きな貢献者だと読んだことがあるんだ。少なくとも飛行機に乗る回数を減らして、国内旅行を増やした方が良いかもしれないね。)

Absolutely. The countryside has so much to offer. And we can support local businesses while reducing our carbon footprint.
(確かに。田舎にはたくさんの魅力があるし、自分たちの炭素排出量も減らしながら、地元のビジネスをサポートできるね。)

[広告]
ロゼッタストーン・ラーニングセンターで、最先端の教育制度を活用して英語を学びませんか?私たちは個々の学習ペースに合わせてeラーニングと対面教育を組み合わせ、柔軟な学習環境を提供しています。自宅でのeラーニングと対面教育のメリットを最大限に活かし、あなたの英語学習をサポートします。最新のテクノロジーと個別の指導が組み合わさった当センターで、自由な学習スタイルを体験してみませんか?英語学習を楽しく効果的に進めるための環境がここにあります。新たな一歩を踏み出して、新しい英語学習の旅に参加しましょう!

Q. この記事の要点は?

A. 冠詞の使い分けについて確認しました。

・theを使う場合
-ユニークなものや唯一のものを指すとき
-一般的な地理的地域を指すとき
-単数可算名詞を用いた一般化した表現をするとき

・冠詞を使わない時
-概念を一般的に表現する場合
-特定の状況を説明する場合にはa/anを使う

・a/anを使う場合
-何かを定義する場合や特定のグループを指す場合
-一般的なクラスを指すとき
-物質やアイデア全体を話すときは不可算名詞を使い、実物の例を数える場合は可算名詞を使う場合がある

次回の文法解説は?

この記事を作る際に参考にした文法の解説書になります。
すべて英語で書かれていますが、練習問題が付いてます。
イギリス英語なので、スペル等の表記が異なる部分もありますが、
「使い方を練習したい」「繰り返し問題を解きたい」
という方は、使ってみても良いかもしれません。

関連記事一覧

[広告]
日本人の講師と学んで英語を使う不安を減らし
ネイティブの講師とのレッスンで、学んだことを活用する
そんな、体系的な英会話のレッスンを提供している、
オンライン英会話スクールのリンクはこちら。

他の文法解説記事を検索できます。

スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました