紅茶の味くらべ -ゴールデンティップス ダージリン編-

紅茶でひと休み
紅茶を毎日、15年以上飲み続けている私ラビットが、
これまでの経験を基に、様々な茶園の紅茶の味をレビューします!

紅茶の美味しさを、主観ではありますが、分かりやすく
レーダーチャートでも表しているので、
レーダーチャートの総合点から、
飲んでみたいと思える、紅茶も見つかるかもしれません!

ぜひ、御覧ください!

スポンサーリンク

味くらべ第1回:ゴールデンティップス -ダージリン-

今回は、やまやで売られているゴールデンティップスの
「ダージリン」を自分の独断と偏見で評価してまとめてみようと思います。

ゴールデンティップスとは

まだ開かない茶葉の芯芽のこと。加工の段階で黄金色に染まることから、
ゴールデンティップスと呼ばれています。
収穫量の少ないゴールデンティップスを含む紅茶は高級品とされているようです。

ゴールデンティップス社は、1933年に設立された、
ゴールデンティップスを取り扱うインドの老舗ブランドになります。

 

[広告]
美しいデザインで、ティータイムをオシャレに演出しませんか?
上品な時間を作り出し、贅沢な自分時間を満喫する。
そんな家具・インテリア用品のオンラインショップはこちら。

 

[広告]

ゴールデンティップス -ダージリン-のスコア

ダージリン(ゴールデンティップス)の評価を表したイラスト
※注)個人的な感想です。

※値段については、茶葉で買った際のものになります。

表にすると、こんな感じの印象の紅茶。

値段以外の評価値の総合点は、20点満点中15点

安定感のある紅茶である印象です。期待を裏切らない一番バッターみたいな印象。

高級品とされる紅茶がやまやで売られている辺り、
かなり意外な感じがする。とりあえず、コスパは最強だと思います。

この紅茶の特徴は?

自分なりの評価基準と、
それぞれの特徴をまとめてみました。

味の特徴

「これぞ紅茶」と言わんばかりの王道の味といったところでしょう。
紅茶のしっかりとした味を楽しみたい。けど、高いものを買う勇気は無い。
そんな方が最初に飲むには、ちょうど良い紅茶かもしれません。

多少砂糖を入れながら甘さの調節をして飲みたい。そんな紅茶。

香りの特徴

我が強い感じの香り。紅茶としての主張があるので、
紅茶でゆったりとした朝、もしくは、午後のひと時を過ごしたい時なんかは
最適なのではないでしょうか。

後味の特徴

多少、紅茶としての渋みが後味の余韻に残る気がする。

個人的には、濃い味の紅茶が好きなので、あまり気にならないけれど、
気になる人は気になるかも。

飲みやすさ

三大銘茶の1つなだけあって、かなり飲みやすいとは思います。しっかりとした紅茶の味を楽しみたいという人にはうってつけの紅茶かもしれません。

自分としては、かなりコスパが良く紅茶の味を楽しめる茶葉だと思います。

まとめ:ゴールデンティップス(ダージリン)の感想

コスパが最強!これに尽きるのではないだろうか。

紅茶というと、高級感があって、なかなか手が出せない人もいるのかもしれないけれど、
このゴールデンティップスに関しては、やまやで取り扱いがされており、安い。
というのが魅力だと思います。

普段飲む分には、十分な紅茶な気もします。

ゴールデンティップスにも様々な茶葉はありますし、自分としても、
色々な茶葉を試してみようと思っています。
今後も紅茶レポートは、その都度更新していきます。

 

[広告]
美しいデザインで、ティータイムをオシャレに演出しませんか?
上品な時間を作り出し、贅沢な自分時間を満喫する。
そんな家具・インテリア用品のオンラインショップはこちら。

[広告]
毎日ティータイムを作ることは難しい
という人も多いと思いますが、
毎日ではなく、月に一度はいかがでしょうか?
自分へのご褒美にも最適の、
フルーツ定期便の申込みはこちらから。

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました